貴重な「目」

で、このFC東京戦。実はある方が観戦されていたようで、私のところに今日メールが来ました。

> 貴サイト上に本文を引用される場合は、別に許可も要りませんので、煮て食うなり焼いて食うなり、ご自由にお使いくださいませ。

ということだったんですけど・・・実際、この観戦記は試合を見ていない私でさえもプレーをイメージできてしまうような、できれば全文公開してみなさまにも読んでいただきたいような内容なんですけど・・・すみません、「この人から直々に観戦記をもらえた」という優越感はやっぱり手放せない(爆)

なので、いちばん印象に残った部分だけ引用させていただきます。

最終的な印象としては、クラブがまだ再建途上にあり、セレッソの特長というか伝統というかアイデンティティだと私が勝手に思っている「思い切りの良さ」「開放」「爆発力」といったものを発揮する前段階にまだあるのかなというところ。ただ、それでも昨シーズンのカオスに比べると雲泥の差です。ぎこちないながらも、ひとつの約束事を何とかこなそうとしていましたから。イメージが統一されてはいませんが、大まかな方向性は共有されていました。
このあたりがきちんと統一されれば、それを土台にして思い切りよく爆発するのかなとも思います。ただ、前線に5人張り続けるスタイルだと、勢いをつけるのに絶対的に必要な「助走」が得られないような気もします。これはアウトプットの問題ですけどね。木澤のオーバーラップが好きだった人間としては(笑)

誰からのメールなのかは一目瞭然ですね(笑)えーと、私が以前から「昨年のことを思えば、今年は(負け試合であっても)全然悲観することはない」と何度か書いたのは、まさしくこの点でして、文中にあるところの「方向性の共有」というのをきちんと感じられるというのは本当に重要なことだなぁ、と思います。

(実は、昨日の浦和−新潟戦をBS中継で見てて、前半で3回ぐらい「浦和やべーなぁ」とつぶやきました。それもまた「方向性の共有」があまり感じられなかったから。ただ、ハーフタイムの間にきっちりと修正し、後半は見違えるようなチームにしてくるあたり、ブッフバルト監督はお見事、としか言いようがない。)

ちなみに、

> 前線に5人張り続けるスタイル

この「5人」というのは、たぶんアキ(西澤)、モリシ、ファビーニョ、是(ゼ・カルロス)、久藤のことだと思うのですが、今年のセレッソは「5人張り続けるスタイル」ではないですね。少なくとも、先月までに限っては。

本来の布陣は、アキがトップに張り、左の是がかなり高い位置での上下動を繰り返し、久藤が全体を見つつも基本は低い位置でバランスを取り、ここぞというときにはモリシやアキ、布部あたりと絶妙なワンタッチパスを交わしながら切り込んでいく。そして最大の肝がモリシ・古橋の2シャドーで、このふたりの驚異的な運動量、そして攻守に労を惜しまない献身的なプレーでもって、なんと最前線からDFラインまでをプレーエリアとして、常にボールに絡んでいく。このふたりの動きによって敵ボールホルダーの動きが鈍くなり、ボランチやDFが思い切ったアタックをかけにいくことができる。

なので、古橋の負傷離脱は本当に痛い。あんなプレーができる人、日本中どこを探してもモリシと古橋以外いやsませんから。土曜の試合ではファビをシャドーの位置に置いたそうですが、これはコバさんの読み違えですね。2トップのトップ下ならともかく、1トップ2シャドーのシャドーがファビに務まるとは思えない。

ポスト古橋の候補としては、まさにこの試合で実戦復帰した徳さん、ヨシトの同期生にしてひそかに苦労人*1の米山、WYではあまり満足のいくプレーはできなかったけど、それゆえにモチベーションは高いであろう苔口、などなど、「古橋ほどは望めないにしても、それなりにはこなせそう」な面子がいるから、何とか乗り切れる・・・かな。だといいな。(願望)

それから、これは文章まるごとコピペはしませんが、アキのことをずいぶんとほめてくださり、ありがとうございました。「周りを自分の攻撃イメージで強引に染めていく」「攻撃陣に発揮する“支配力”」という言葉には、いまのセレッソにおける西澤明訓の重要性を見事に見抜かれているな、と思いました。それゆえに、アキに何ごとか起これば大変なことになる、という不安感に、セレサポ一同は常にさいなまれなければならないのですが・・・。

まぁ、そんなこんなで、メール本当にありがとうございました。今日はもうたいがいな時間なんで(ただいま1:20・・・)返信は明日ゆっくりと書かせていただきますが、とりあえずお礼まで。また私が関東アウェイの遠征に行くときは、ご連絡させていただきます。そのときこそ、「今季私のイチ押しプレーヤー」前田和哉を見ていただければよいのですが。

ところで、

> 勢いをつけるのに絶対的に必要な「助走」が得られないような気もします。これはアウトプットの問題ですけどね。木澤のオーバーラップが好きだった人間としては(笑)

そこでブルーノの上がりですよ(笑)土曜日にはあまり上がらなかったんですかねぇ?

*1:03年は鳥栖にレンタル移籍してました。そう、鳥栖の歴史の中でもおそらくは最悪だったであろうあの年に・・・